卒業生の声 一覧

卒業生の声

卒業生

1期生:10卒

熊本大学 文学部(2010年卒)

人材紹介会社勤務

「人生の中に仕事があるのではなく、仕事の中に人生がある」嶋田先生の講座で特に印象に残っている言葉です。実際に社会人を経験してみて、通勤を含め1日の半分程の時間を仕事に使っています。今振り返ると、就活中は楽しい思い出しかありません。ジョブクラブの講座に参加して自信とエネルギーをもらっていたからです。意識の高い就活生と接することで、よい刺激を受けることができました。企業・人事担当者の視点からフィードバックをいただけるES添削や面接ロープレ。そして「働くこと」への意識が高まるエピソードの数々。経営者や人事担当者と交流の機会をもつことができる、などなど。「勉強する」「学ぶ」というレベルではなく、自分で体験してみて「成長できる」場が、くまもとジョブクラブだと思います。

卒業生

4期生:13卒

熊本学園大学 経済学部 経済学科(2013年卒)

県内企業営業職

「就職活動をがんばりたいけど、何から始めればいいのかわからない・・・」 「面接で何をアピールすればいいんだろう・・・」 そんな悩みを解決してくれたのが、くまもとジョブクラブでした。履歴書の書き方から、自己PRの方法まで細かく指導して頂き、面接には自信を持って臨むことができました。また、くまもとジョブクラブには一緒に就職活動をがんばる、たくさんの仲間がいるのも魅力の一つです。就職活動を頑張りたい方は、是非、くまもとジョブクラブに参加してみてください。

卒業生

4期生:13卒

熊本学園大学 商学部 ホスピタリティーマネジメント学科(2013卒)

ブライダル業勤務

くまもとジョブクラブには大学3年の時に出会いました。その頃、夢はウエディングプランナーということを貫き通し、少しこだわりすぎていたくらいでした。しかし、今思うと夢を諦めずに追い求めたことは、自分にとって良い経験になり、この経験があったからこそ今の自分があると思っています。 現在はマリエール神水苑施行部に所属し、平日はフレンチレストラン「ル•キャトル」でサービススタッフとして、土日はフロントで案内係として働いています。 くまもとジョブクラブの仲間には自分の夢をとことん追い求める子や、自分のこれからの人生を真剣に考えている子ばかりでした。だからこそ私も最後まで夢を諦めずに就職活動を続けることが出来ました。今は新たにプランナーという夢からキャプテンになるという夢を見つけ、まずはしっかりとしたサービスの基礎を身につけようと日々頑張っています。くまもと ジョブクラブ、そして嶋田さんに出会えたことは私にとって大きな糧となりました。これからもこの出会いを大切にして毎日頑張っていこうと思っています。

卒業生

4期生:13卒

熊本学園大学 商学部 経営学科(2013年卒)

旅行代理店勤務

くまもとジョブクラブには、「成長したい!」と強く想う学生が大勢集まります。内定がゴールではなく、社会人になって必ず必要になってくる“文章力・論理的思考力”といった、今後に活きてくるものがカリキュラムの中に組み込まれています。また、人事担当者との交流会なども開催され、地元である熊本で働くこと、働く上で大事なこと、人事担当者の方が話されること全てが私にとって新鮮でした。社会人1年目ですが、くまもとジョブクラブで学び得たものを活かしながら、これから熊本を盛り上げていく一員として奮闘して参ります!

卒業生

4期生:13卒

熊本学園大学(2013年卒)

金融機関勤務

私はくまもとジョブクラブの活動を通して、就職活動をするにあたっての基礎を身に付けることができ、本当に良かったと感じています。人事担当者との交流会等もあり、人事担当者として、また社会人の先輩としてのお話を近くで聞くことができ多くのことを吸収することができました。このような活動をするくまもとジョブクラブには、働くこと、自分の将来に真剣に向き合う高い意識を持った学生が多く参加し、お互いに成長しようと日々活動に取り組んでいます。

卒業生

5期生:14卒

熊本県立大学 環境共生学部 環境資源学科(2014卒)

製薬メーカー勤務

くまもとジョブクラブに参加して、私は積極的に行動すること、そしてコミュニケーション力や協調性の面で更に成長出来たと思います。くまもとジョブクラブの場以外でも就職セミナーや説明会で同じになることがありましたが、片付けを手伝ったり、残って人事の方に質問したりと積極性・気遣いの出来る学生が、くまもとジョブクラブには多いと思います。また人事担当者との交流会もあり、企業側の率直な意見を聞くことが出来ました。私自身はその場で学生の間に学んできて欲しいことを聞きました。就活が決まってからも、その時に聞いた素直さと積極性を意識して行動しています。これは私に限った事ではなく、くまもとジョブクラブには向上心を持った人が多いのも私が感じたことです。

卒業生

5期生:14卒

熊本学園大学 経済学部 経済学科(2014年卒)

地方銀行勤務

他の学生に比べて、意識の高い学生が多く参加しています。また、くまもとジョブクラブの活動を通して「返事や挨拶、お礼を言う事」などの当たり前の事から「自分から発言する」という大学生には難しい事までできるようになりました。就活という限定された対策ではなく、人間力を高める活動というイメージでした。学生同士や先生との関わりから客観的に自分を見つめる事ができ、本当に自分に向いている仕事、したい仕事が見えてくると思いました。

卒業生

5期生:14卒

熊本学園大学 経済学部 国際経済学科(2014年卒)

食品メーカー勤務

くまもとジョブクラブに参加することで「コミュニケーション能力」が向上したと思います。これは講座を受講することで、人前でも話せるようになったのはもちろんのこと、社会人として必要な「対話力」も鍛えられたからです。また、企業の人事担当の方をお招きし、お話をさせていただくことで、実際に働く「生の声」を伺うことができました。これは企業と学生の間に起こる「ミスマッチ」を防ぐことにもつながると思います。

卒業生

5期生:14卒

熊本学園大学 外国語学部 英米学科(2014年卒)

食品メーカー勤務

くまもとジョブクラブを通して、私は人間力を高めることができました。くまもとジョブクラブでは、面接の練習や履歴書添削をしていただきました。しかしそれ以上に、私は社会人としての心構えや就職活動で必要な礼儀をきちんと学ぶことができました。くまもとジョブクラブに参加している学生は、意識が高く、社会人として基本的なことが当たり前にできるので、入社してもすぐに通用するのではないかと思います。人事担当者との交流会では、私たちからの質問主体で話を聴くことができたので、通常より深いお話ができました。そのため、企業に対する情報を多く得ることができ、お話を聴かせていただいた企業に対する気持ちが強まっていったのではないかと思います。

卒業生

5期生:14卒

熊本県立大学 環境共生学部 環境資源学科(2014年卒)

製薬メーカー勤務

くまもとジョブクラブには、意識が高く、目標に向かって突き進む力のある学生が多く集まっています。そんなくまもとジョブクラブで切磋琢磨する中、積極的かつ、自分を隠さない魅力的な皆さんに刺激されたことが、自分ももっと成長したい!という強い向上心に繋がりました。また、周囲への思いやりや礼儀なども学ぶことができたと思います。結果、私自身納得のいく就職活動をすることができました。今、私は製薬メーカーでお客様対応を通して、多くの方々との出会いが日々あります。くまもとジョブクラブで得たものはお客様対応をさせていただく上で本当に活かされていると思います。まだまだ未熟な社会人一年目ですが、今後も一つ一つの出会いを大切にしながら、くまもとジョブクラブで学んだことを活かして更なる成長を目指します。

卒業生

5期生:14卒

熊本県立大学 環境共生学部 環境資源学科(2014年卒)

製薬メーカー勤務

就職活動を始めようと思った時、私は何からはじめていいか分かりませんでした。そんな時、知人から紹介してもらったのがくまもとジョブクラブでした。意識の高い学生が多く、就職活動においての情報を共有したり、お互いに履歴書を見せ合ったりと切磋琢磨することが出来ました。また、くまもとジョブクラブで嶋田先生のお話を聞き、心が折れそうなときも前向きに考えられる力が身につきましたし、それが今の私に繋がっています。ぜひとも、くまもとジョブクラブに参加して、「働く」ことに必要な基盤を身につけていただけたらと思います。必ず、これからの人生に必要な考え方や方向性を嶋田先生が教えて下さります!

卒業生

6期生:15卒

熊本学園大学 経済学部 国際経済学科(2015年卒)

食品メーカー勤務

くまもとジョブクラブに入って良かったことは、就活の仲間ができたことです。最後までモチベーションを保つことができました。また、就活中に思ってもない問題が起きた時も、先生方が親身になって相談に乗ってくれたので、後悔なく対処することができました。

更に、就活が終わっても、様々なイベントや講座に呼んで頂いて、社会人基礎力をさらに高めることができました。このように、就活だけではなく、就職後にも使える力を教えて頂いたので、社会人になっても上手く活用していきたいと思います。

会社は、会社の利益に貢献できる人、活躍できる人を選ぶと思うので、選んで頂いたことに恥じない社会人になります。

卒業生

6期生:15卒

熊本学園大学 社会福祉学部 ライフウェルネス学科(2015年卒)

大手小売業勤務

くまもとジョブクラブに入って良かったと思うのは、一緒に面接練習や履歴書添削をし合う仲間と出会えたこと、学生では接することがあまりない会社の社長さんや人事の人と話をする機会が多くあり、就活をする上で、すごく役に立ったことです。

入ってみて、就活中に不安になったり、投げ出したくなったりしたこともありましたが、諦めずに、悲観的にならずに就活を終えたことは成長できたと感じています。

今後は、自ら率先して仕事をし、自分が行きたい配属先に行けるよう、アピールをし、努力したいと思います。

卒業生

6期生:15卒

熊本学園大学 (2015年卒)

飲食業界勤務

 

くまもとジョブクラブに入ったおかげで、今までフラフラしていた気持ちが就活モードに一気に切り替わりました。

早い段階で、経営者の方と話をしたり、企業研究や自己分析を行うことで、やらなきゃ!という気持ちが生まれ、他の学生よりも一歩リードしていることを実感できたので、心に余裕もできました。

また、一緒に就活を頑張る仲間もでき、助け合いながらも切磋琢磨し、互いを高め合うことができたのも良かったです。

これからも資格を取得を目指し、頑張ります。

卒業生

6期生:15卒

熊本県立大学 文学部 英語英米文学科(2015年卒)

住宅メーカー勤務

就活は自分との戦いであると感じます。なぜなら、自分から動かないと何も起こらないし、何も始まらないからです。
私は、くまもとジョブクラブに参加し、色んな事にチャレンジをし、自分の成長を感じることができました。結果「新しいことにチャレンジすることの重要性」に気づきました。「人に流されず、自ら行動に移す。失敗を恐れず、チャレンジすることの大切さ」を学べたくまもとジョブクラブは、他にも、意識の高い仲間に出会えること、その仲間たちと情報交換ができること、信頼できる講師の方がたくさんいること、自分の可能性に気づけること、その他にもプラスになることばかりでした!今後の人生も、チャレンジすることを大切に、たとえ失敗したとしても、培ってきた情報や経験値を生かして次の道を切り開いて生きて行きたいと思います。

卒業生

6期生:15卒

崇城大学 情報学部 情報学科(2015年卒)

娯楽・レジャー業界就職

私は、これまでの経験をどのように伝えればいいかなど、就活への不安がありました。くまもとジョブクラブでは、面接練習やエントリーシートの書き方が学べるだけでなく、人事部の方との交流会があったり、意識の高い仲間と励まし合うことができることにも魅力を感じ、参加しました。参加して本当に良かったと思います。

卒業生

6期生:15卒

熊本学園大学 経済学部 経済学科(2015年卒)

IT業界勤務

くまもとジョブクラブで得たモノは数え切れませんが、いまの就職活動で特に!!!私の武器になっているモノがあります。 まず、最高の先生方と仲間!困っても、支えてもらえる安心があり、支えるから力になります。 次に、「姿勢」。力み過ぎない頑張り方や、就職活動に対する心構えです。おかげで一社目から緊張せずに面接官と戦うことができました。 企業研究も、業界研究も、自己分析も、やるのは当たり前。ですが、支え合える環境がある分、ずっとずっと楽しい戦いになりました。 くまもとジョブクラブに感謝です。

卒業生

6期生:15卒

熊本学園大学 外国語学部 英米学科(2015年卒)

航空業界勤務

くまもとジョブクラブに参加してたくさんの仲間と出会いました。それぞれ目指す仕事は違うけれど、「就職活動を精一杯頑張りたい」という気持ちは皆同じでした。くまもとジョブクラブ以外の時間に集まってESを考えたり、面接の練習をしたり…。半年以上も続く就職活動では途中気持ちが切れそうになりましたが、そんなとき支えてくれたのも共に頑張っているくまもとジョブクラブの仲間達でした。就職活動は一人でするより、仲間と一緒に頑張るほうが断然おすすめです!ここ、くまもとジョブクラブには自分と同じような気持ちの仲間が集まります。そして、就職活動の不安や悩みにトコトン付き合ってくれる、解決してくれる、心強い先生方がたくさんいらっしゃいます。就職活動の右も左も分からなかった私に一から丁寧に教えて下さった先生方。いつも親身に相談にのってくださり、気にかけて下さる温かさに何度も救われました。先生方、そして仲間に心から感謝しています。くまもとジョブクラブに参加して本当に良かったです。

卒業生

6期生:15卒

熊本学園大学 経済学部 リーガルエコノミクス学科(2015年卒)

不動産業界勤務

就職活動は十人十色だと思います。その中で新卒採用は今後の人生を左右するであろう「覚悟」のいるイベントです。心がけていた事は自分の信念を貫き、形にハマらない悔いのない行動です。面接では最低限の礼儀はわきまえ、後は自分流で行いました。「私は」ではなく「僕は」と言っていましたね。その方が自然かなと思ったんです。先生方や友達にはご迷惑をかける事もあり、就職活動では嫌いな自分が沢山見えましたが改めて沢山の事を学ばせて頂きました。世の中すごく厳しい世界ですが、自分の選んだ道を正解に出来る様に覚悟を決めて生きていきます。

卒業生

6期生:15卒

熊本学園大学 外国語学部 英米学科(2015年卒)

金融業界勤務

くまもとジョブクラブに入り、就職活動をどのようにしたらいいのかということを学べただけでなく、実際に企業の人事の方のお話を聞けたり、1つ上の就職活動を経験された身近な先輩のお話を聞けたりと、とてもためになること、得るものがたくさんありました。一番はジョブクラブを通して共に頑張る友人ができたことが一番の収穫だったと思います。

ページのトップへ